JAPAN CAREER PORTAL - Home
メイン

自転車(じてんしゃ)は便利(べんり)!日本(にほん)の交通(こうつう)ルールと保険(ほけん)について解説(かいせつ)

自転車(じてんしゃ)は便利(べんり)!日本(にほん)の交通(こうつう)ルールと保険(ほけん)について解説(かいせつ)

日本(にほん)では自転車(じてんしゃ)に乗(の)る人(ひと)がたくさんいます。

仕事しごと留学りゅうがく日本にほん外国人がいこくじんのみなさんも自転車じてんしゃ通勤つうきん通学つうがくをすることがおおいことでしょう。自転車じてんしゃのいろいろな交通こうつうルールや防犯ぼうはん登録とうろく保険ほけんについて紹介しょうかいします。

免許(めんきょ)が必要(ひつよう)な自転車(じてんしゃ)⁉

どもをせる装備そうびのついた電動でんどうアシスト自転車じてんしゃ普通ふつう自転車じてんしゃ

◆普通自転車(ふつうじてんしゃ)

一般的いっぱんてき自転車じてんしゃながさ190㎝以内いないはば60㎝以内いない)を「普通ふつう自転車じてんしゃ」とびます。この記事きじでは、おも普通ふつう自転車じてんしゃ交通こうつうルールについて説明せつめいします。普通ふつう自転じてんしゃるには、運転うんてん免許めんきょはいりません。

◆電動(でんどう)アシスト自転車(じてんしゃ)と電動自転車(でんどうじてんしゃ)の違(ちが)い

・電動(でんどう)アシスト自転車(じてんしゃ)には免許(めんきょ)がいりません

電動でんどうアシスト自転車じてんしゃ」は普通ふつう自転車じてんしゃふくまれるので、運転うんてん免許めんきょ必要ひつようありません。これは電動でんどうモーターが走行そうこう補助ほじょ(アシスト)する自転車じてんしゃで、こぎはじめやのぼざかでもらくにこぐことができます。りゃくして「電動でんどう自転車じてんしゃ」とばれることもおおいですが、本当ほんとう電動でんどう自転車じてんしゃとはちがいます。

・電動自転車(でんどうじてんしゃ)には免許(めんきょ)が必要(ひつよう)

本当ほんとうの「電動でんどう自転車じてんしゃ」は、原動機げんどうき本格的ほんかくてきなモーター)によって、ペダルをこがなくても自動じどうはしつづけられる自転車じてんしゃです。正式せいしきめいは「ペダルつき原動機げんどうきつき自転車じてんしゃ」で、普通ふつう自転車じてんしゃではなく、法律ほうりつ原動機げんどうきつき自転車じてんしゃ原付げんつきバイク)とおな分類ぶんるいです。電動でんどう自転車じてんしゃ電動でんどうアシスト自転車じてんしゃちがって、ペダルをこがなくてもはしつづけます。

電動でんどう自転車じてんしゃは「モペット」、「ペダルつき電動でんどう自転車じてんしゃ」、「フル電動でんどう自転車じてんしゃ」ともばれています。これを運転うんてんするには、原付げんつきバイクを運転うんてんできる免許めんきょ必要ひつようです。ヘルメットもかならずかぶらなければなりません。

◆2人(ふたり)乗(の)りは原則(げんそく)禁止(きんし)

普通ふつう自転車じてんしゃでは、原則げんそくとして2人ふたりりは禁止きんしです。しかし、一定いってい条件じょうけんのもとで、まだ小学生しょうがくせいになっていないどもを2人ふたりまで同乗どうじょうさせることはできます。

◆乗(の)ってはいけない自転車(じてんしゃ)

・「ノーブレーキピスト自転車じてんしゃ」とばれている、ブレーキのない自転車じてんしゃ道路どうろ運転うんてんしてはいけません。これは競技きょうぎなどで使つかわれる自転車じてんしゃです。

前部ぜんぶにライトがついていない自転車じてんしゃやライトのかりがつかない自転車じてんしゃ道路どうろ運転うんてんしてはいけません。自転車じてんしゃうしろに反射はんしゃばんまたはテールランプがついていない自転車じてんしゃ運転うんてんしてはいけません。

自転車(じてんしゃ)を安全(あんぜん)に走(はし)らせよう!自転車(じてんしゃ)の大事(だいじ)な交通(こうつう)ルール

それでは、自転車じてんしゃ道路どうろはしるときの基本的きほんてき交通こうつうルールを紹介しょうかいします。

◆車道(しゃどう)通行(つうこう)が原則(げんそく)

歩道ほどう車道しゃどうかれている道路どうろでは、原則げんそくとして車道しゃどうとおらなければなりません。

◆歩道(ほどう)を走(はし)れる場合(ばあい)もある

自転車じてんしゃはしれる歩道ほどう標識ひょうしき

つぎ場合ばあいは、例外れいがいとして歩道ほどうはしることができます。

道路どうろ標識ひょうしきなどで自転車じてんしゃはしってよいと表示ひょうじされている場合ばあい
運転うんてんするひとが13さいより年下とししたか70さい以上いじょう場合ばあい
運転うんてんするひと一定いってい程度ていど身体しんたい障害しょうがいがある場合ばあい
普通ふつう自転車じてんしゃ通行つうこう安全あんぜんのためにやむをない場合ばあい

◆車道(しゃどう)では左(ひだり)はしを通行(つうこう)

自転車じてんしゃしゃどうとおるときは、自動車じどうしゃおなじで、道路どうろ左側ひだりがわはしらなければなりません。道路どうろひだりはしにってはしってください。

◆路側帯(ろそくたい)

自転車じてんしゃ車道しゃどう路側ろそくたいはしることができます。ただし、路側ろそくたいあるいている歩行者ほこうしゃあるひと)のさまたげにならないよう注意ちゅういしなければなりません。もちろん、路側ろそくたい外側そとがわはしることもできます。ただし、歩行者ほこうしゃ専用せんよう路側ろそくたいは、自転車じてんしゃはしってはいけません。歩行者ほこうしゃ専用せんよう路側ろそくたいにはしろせんが2ほんならんでいますので、しろせんが2ほんならんでいるときは注意ちゅういしましょう。

自転車じてんしゃ路側ろそくたいはしるときは、かなら道路どうろ左側ひだりがわ路側ろそくたいはしってください。

◆車道(しゃどう)の自転車(じてんしゃ)レーン

車道しゃどう自転車じてんしゃレーン

自転車じてんしゃレーン(普通ふつう自転車じてんしゃ専用せんよう通行つうこうたい)がある場所ばしょでは、そのレーンをとおらなければなりません。車道しゃどう自転車じてんしゃレーンで相互そうご通行つうこう(すれちがいにとおること)はできませんので、道路どうろ左側ひだりがわ自転車じてんしゃレーンをとおってください。

◆歩道(ほどう)の自転車(じてんしゃ)レーン

歩道ほどう自転車じてんしゃレーンがある場合ばあい自転車じてんしゃレーンで相互そうご通行つうこうできます。ただし、自転車じてんしゃレーンでも歩行者ほこうしゃ優先ゆうせんです。歩行者ほこうしゃ通行つうこうさまたげてはいけません。

◆歩道(ほどう)を走(はし)る場合(ばあい)の注意点(ちゅういてん)

自転車じてんしゃ歩道ほどうはし場合ばあいはどちらのきにはしってもよいですが、歩道ほどう中央ちゅうおうよりもしゃ道寄どうよりの部分ぶぶんをすぐにまれるようなスピードではしらなければなりません。

歩道ほどうでは自転車じてんしゃ同士どうしがすれちがいにとおることがきます。

歩行者ほこうしゃがいる場合ばあいは、いつでもまれるスピードではしり、歩行者ほこうしゃ通行つうこうさまたげそうになったら、まったり、自転車じてんしゃりて、自転車じてんしゃしてあるいたりしましょう。

歩行者ほこうしゃみちをあけてもらうために自転車じてんしゃ運転うんてんするひと歩道ほどうでベルをらしてはいけません。危険きけん防止ぼうしするためやむをないときなどだけベルをらしましょう。

◆横断歩道(おうだんほどう)

歩行者ほこうしゃ通行つうこうさまたげるおそれのない場合ばあいは、自転車じてんしゃ横断おうだん歩道ほどうわたることができます。

自転車じてんしゃ横断おうだんたい交差点こうさてん自転車じてんしゃ専用せんようのレーン)がある交差点こうさてんでは、かならずそこをとおらなければなりません。横断おうだん歩道ほどうのとなりに自転車じてんしゃ横断おうだんたいがある場合ばあいがあります。

◆交差点(こうさてん)の渡(わた)り方(かた)

歩行者ほこうしゃ自転車じてんしゃ専用せんよう信号機しんごうき歩行者ほこうしゃよう信号機しんごうきうえあかしたあお)に「歩行者ほこうしゃ自転車じてんしゃ専用せんよう」という標示ひょうじがついている信号機しんごうき

・「自動車じどうしゃよう信号機しんごうき」と「歩行者ほこうしゃ自転車じてんしゃ専用せんよう信号機しんごうき」がある場合ばあい自転車じてんしゃ車道しゃどうはしっているときも、歩道ほどうはしっているときも、どちらのときも、歩行者ほこうしゃ自転車じてんしゃ専用せんよう信号機しんごうきしたがってください。

・「自動車じどうしゃよう信号機しんごうき」と「歩行者ほこうしゃよう信号機しんごうき」がある場合ばあい自転車じてんしゃ車道しゃどうはしっているときは自動車じどうしゃよう信号機しんごうきに、歩道ほどうはしっているときは歩行者ほこうしゃよう信号機しんごうきしたがってください。

◆右折(うせつ)は二段階(にだんかい)で

自転車じてんしゃ交差点こうさてんみぎにまがるときは、どのような交差点こうさてんでも、段階だんかい右折うせつをしなければなりません。まず、正面しょうめん信号しんごうしたがって交差点こうさてんをまっすぐわたり、つぎみぎきをえて対面たいめん信号しんごうしたがって交差点こうさてんわたってください。

安全(あんぜん)第一(だいいち)!ヘルメットをかぶるなど自転車(じてんしゃ)に乗(の)るときの注意点(ちゅういてん)

1.ヘルメットをかぶる

電動でんどうアシスト自転車じてんしゃふくめて普通ふつう自転じてんしゃるときにヘルメットをかぶらなくても、ペナルティーはありません。しかし、法律ほうりつでヘルメットをかぶるよう努力どりょくすることになっています。

自転車じてんしゃ運転うんてんしていて事故じこ死亡しぼうするひとのうち、やく70%はあたまのけがが原因げんいんです。

2.イヤホンを外(はず)す

もし、イヤホンで音楽おんがくなどをききながら自転車じてんしゃ運転うんてんすると、まわりのおとこえず、危険きけんづくことができません。おおくの自治体じちたいでは、イヤホン・ヘッドホンをけて運転うんてんすることを禁止きんししています。5まんえん以下いか罰金ばっきんがある場合ばあいもあります。イヤホンをつけて自転車じてんしゃ運転うんてんすることはやめましょう。

3.夜(よる)は明(あか)るい場所(ばしょ)でもライトをつける

よる自転車じてんしゃ商店街しょうてんがいなどあかるい場所ばしょはし場合ばあい、ライトなしではしることができるとおもいがちですが、ちがいます。よるは、あかるい場所ばしょはし場合ばあいでもライトをつけなければなりません。

4.かさ、携帯電話(けいたいでんわ)

あめ片手かたてでかさをさして片手かたて自転車じてんしゃ運転うんてんすることは法律ほうりつ違反いはんです。運転うんてん不安定ふあんていになりますし、かさでえる範囲はんいがせまくなります。また、片手かたてなのでブレーキもかかりにくくなります。

携帯けいたい電話でんわはなしながら運転うんてんすることや、運転うんてんしながら携帯けいたい電話でんわ画面がめんることも法律ほうりつ違反いはんです。携帯けいたい電話でんわ使つかいたい場合ばあいは、自転じてんしゃめましょう。

5.飲酒運転(いんしゅうんてん)は禁止(きんし)です

自動車じどうしゃやバイクとおなじで、日本にほんではおさけんだあとに自転車じてんしゃ運転うんてんすることが法律ほうりつ禁止きんしされています。

防犯登録(ぼうはんとうろく)をし、かぎもかけましょう

◆防犯登録(ぼうはんとうろく)

自転車じてんしゃ防犯ぼうはん登録とうろくとは、その自転車じてんしゃ自分じぶんのものであることを証明しょうめいするためのものです。防犯ぼうはん登録とうろく法律ほうりつ義務ぎむづけられています。インターネットで購入こうにゅうした場合ばあいや、友人ゆうじんから中古車ちゅうこしゃをもらった場合ばあい防犯ぼうはん登録とうろくをしないことがよくあります。ネットでったり他人たにんから中古車ちゅうこしゃをもらったりした場合ばあい自転車店じてんしゃてんってあらたに防犯ぼうはん登録とうろくをしてください。そのときに、あなたがったことなどを証明しょうめいする書類しょるい必要ひつようになりますので、くわしくは自転車店じてんしゃてんくなどしてください。

防犯ぼうはん登録とうろく登録とうろくりょう有効ゆうこう期限きげんれい

 東京とうきょう大阪おおさか
登録料とうろくりょう660えん600えん
有効期限ゆうこうきげん10年間ねんかん10年間ねんかん
(2023ねん11がつ現在げんざい

登録とうろくりょう課税かぜいです。
登録とうろくりょう有効ゆうこう期限きげん都道府県とどうふけんによってことなります。
出典しゅってん東京都とうきょうと):防犯ぼうはん登録とうろくとは | 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん 東京都とうきょうと自転車じてんしゃしょう防犯ぼうはん協力会きょうりょくかい (bouhan-net.com)
 出典しゅってん大阪府おおさかふ):自転車じてんしゃ防犯ぼうはん登録とうろくにかかわる費用ひよう大阪府おおさかふ自転車じてんしゃしょう防犯ぼうはん協会きょうかい(bouhankun.com)

防犯ぼうはん登録とうろくにはさまざまなメリットがあります。

自転車じてんしゃぬすまれたときは、警察けいさつ防犯ぼうはん登録とうろくばんごうをもとにさがしてもらいます。防犯ぼうはん登録とうろくしていない自転車じてんしゃつかりにくいです。

自転じてんしゃっていて警察官けいさつかんめられ、職務質問しょくむしつもんけることもあります。そのとき、警察官けいさつかん自転車じてんしゃ防犯ぼうはん登録とうろくばんごうをもとに自転車じてんしゃっているひと調しらべますので、ぬすまれた自転車じてんしゃ場合ばあいはすぐにかります。そのため、自転車じてんしゃどろぼうは防犯ぼうはん登録とうろくをしている自転車じてんしゃぬすもうとしないので、防犯ぼうはん登録とうろくをしている自転車じてんしゃぬすまれにくくなります。

◆かぎをかける

自転車じてんしゃ日本にほんでもぬすまれやすいので、かならずカギをかけるようにしてください。電動でんどうアシスト自転車じてんしゃ場合ばあいは、バッテリーがぬすまれることもおおいので、をつけてください。

知(し)っていますか?自転車(じてんしゃ)保険(ほけん)の重要性(じゅうようせい)とメリット

自転車じてんしゃ歩行者ほこうしゃとぶつかって、相手あいてにけがをさせてしまったときに、相手あいて十分じゅうぶん治療ちりょうなどをはら必要ひつようがあります。そのため、おおくの地方ちほう自治体じちたい条例じょうれいによって自転車じてんしゃ保険ほけんはいることが義務ぎむづけられています。自転車じてんしゃひとにぶつかってけがをさせた場合ばあいなど、けがの治療ちりょう慰謝料いしゃりょうなどでおもわぬたいきん支払しはらわなければならないケースがあります。そのときにけんがあればわりにはらってもらえます。自転車じてんしゃ事故じこについての保険ほけんにはかならはいってください。

自転車じてんしゃ事故じこをカバーする保険ほけんにはつぎのようなものがあります。

・「自転車じてんしゃ保険ほけん」などの名称めいしょう販売はんばいしている傷害保険しょうがいほけんのオプション
自動車じどうしゃ保険ほけんのオプション
火災かさい保険ほけんのオプション
・クレジットカードなどについている保険ほけん
個人こじん賠償ばいしょう責任せきにん保険ほけん日常にちじょう賠償ばいしょう保険ほけん賠償ばいしょう責任せきにん共済きょうさい

技能ぎのう実習じっしゅうせいについては、通常つうじょう受入うけい企業きぎょうなどが実習じっしゅうせいけの保険ほけんをかけており、その保険ほけん自転車じてんしゃ事故じこもカバーされるようになっています。会社かいしゃ監理かんり団体だんたい組合くみあい)に確認かくにんしてください。

【参考(さんこう)】もっと知(し)りたい人(ひと)はこちらをcheck!

ものる|東京都多文化共生とうきょうとたぶんかきょうせいポータルサイト

参照元:JP-MIRAIポータル (https://portal.jp-mirai.org/ja/live/s/rules/bicycle-traffic-rules)

コメントを書く
Profile picture

関連記事

公式アカウント