JAPAN CAREER PORTAL - Home
メイン

特定技能(とくていぎのう)とは?条件(じょうけん)と取得方法(しゅとくほうほう)について

特定技能(とくていぎのう)とは?条件(じょうけん)と取得方法(しゅとくほうほう)について

学歴(がくれき)や実務経験(じつむけいけん)に関(かか)わらず、日本(にほん)で働(はたら)ける在留資格(ざいりゅうしかく)があるって本当(ほんとう)?どうしたら取(と)れるの?という方(かた)向(む)けに、「特定技能(とくていぎのう)」という在留資格(ざいりゅうしかく)を紹介(しょうかい)します。

特定技能以外とくていぎのういがいりたいひとはこちらから!

特定技能(とくていぎのう)とは?

特定技能とくていぎのうとは、日本にほん人材不足じんざいぶそくになっている12の業種ぎょうしゅ外国人がいこくじんはたらくための在留資格ざいりゅうしかくです。『特定技能とくていぎのう1ごうと、より技能水準ぎのうすいじゅんたかい『特定技能とくていぎのう2ごうの2種類しゅるいがあります。

特定技能(とくていぎのう)のメリット


  • 12業種ぎょうしゅにな不足ぶそく産業さんぎょうでの仕事しごとができるので、仕事しごとつかりやすい
  • 学歴がくれきわない
  • 転職てんしょくができる

1号(ごう)と2号(ごう)の違(ちが)い

特定技能とくていぎのう1ごう特定技能とくていぎのう2ごう
学歴がくれき実務経験じつむけいけん不要ふよう(18歳以上さいいじょう特定とくてい技能ぎのう2ごうになるための試験しけん実務じつむ経験けいけんもとめられることがあります
在留期間ざいりゅうきかん1ねん,6カ月かげつまたは4カ月かげつごとの更新こうしん
通算つうさん上限じょうげん5ねんまで
3ねん,1ねんまたは6カ月かげつごとの更新こうしん
上限じょうげんなし
日本語にほんごレベルN4以上いじょう
(技能実習ぎのうじっしゅう2ごう修了しゅうりょうしたひと免除めんじょ)
試験等しけんなどでの確認不要かくにんふよう
家族かぞく帯同たいどう×
対象業種たいしょうぎょうしゅ介護かいご,ビルクリーニング,

素形材そけいざい産業機械さんぎょうきかい電気電子情報関連製造業でんきでんしじょうほうかんれんせいぞうぎょう



建設けんせつ造船ぞうせん舶用工業はくようこうぎょう
自動車整備じどうしゃせいび航空こうくう
宿泊しゅくはく農業のうぎょう漁業ぎょぎょう
飲食料品製造業いんしょくりょうひんせいぞうぎょう外食業がいしょくぎょう

建設業けんせつぎょう
造船ぞうせん舶用工業はくようこうぎょう
2022ねん2がつまつ時点じてん

特定技能(とくていぎのう)1号(ごう)の外国人(がいこくじん)への支援(しえん)

特定技能外国人とくていぎのうがいこくじんつぎのような支援しえんけられます。


  1. 入国前にゅうこくまえ生活せいかつガイダンス
  2. 入国時にゅうこくじ空港くうこうへの出迎でむかえと帰国時きこくじ空港くうこうへの見送みおく
  3. 住宅確保じゅうたくかくほけた支援しえん保証人ほしょうにんになることをふくむ)
  4.  在留中ざいりゅうちゅう生活せいかつオリエンテーション(銀行口座ぎんこうこうざ開設かいせつ携帯電話けいたいでんわ利用契約りようけいやく支援しえんふくむ)
  5. 生活せいかつのための日本語にほんご習得しゅうとく支援しえん
  6. 本人ほんにんからの相談そうだん苦情くじょうへの対応たいおう
  7. 各種行政手続かくしゅぎょうせいてつづきについての情報提供じょうほうていきょう支援しえん同行どうこう
  8.  日本人にほんじんとの交流機会こうりゅうきかい提供ていきょう
  9. 本人ほんにん責任せきにんがないのに解雇かいこされた場合ばあい転職支援てんしょくしえん
  10. 本人ほんにんおよびその監督者かんとくしゃと3げつに1以上いじょう頻度ひんどでの面会めんかいおよ法令ほうれい違反いはんがあった場合ばあい通報つうほう

これらは法律ほうりつめられた受入企業うけいれきぎょう義務ぎょうむです。①④⑥⑦については、その外国人がいこくじん理解りかいできる言語げんごおこなわなければなりません。
外国人がいこくじん受入企業うけいれきぎょうあいだ登録支援機関とうろくしえんきかんはいり、受入企業うけいれきぎょうわりに外国人がいこくじん支援しえんをする場合ばあいもあります。

取得方法(しゅとくほうほう)

特定技能(とくていぎのう)1号(ごう)


  1. 試験しけんルート:下記かき2つふたつ試験しけん合格ごうかくする

    1. JLPT(日本語能力試験にほんごのうりょくしけん)N4以上いじょうかJFT-Basic
      介護かいごについては、介護日本語評価試験かいごにほんごひょうかしけんへの合格ごうかく必要ひつよう
    2. 技能測定試験ぎのうそくていしけん 産業さんぎょうごとの筆記試験ひっきしけん


  2. 技能実習ぎのうじっしゅうルート:技能実習ぎのうじっしゅうを2ねん10カ月かげつ以上いじょう良好りょうこうおこなったひと

    1. 技能実習ぎのうじっしゅうおな分野ぶんや仕事しごと
      JLPTと技能測定試験ぎのうそくていしけんけなくて大丈夫だいじょうぶです。
    2. 技能実習ぎのうじっしゅうちが分野ぶんや特定技能とくていぎのう仕事しごと
      希望分野きぼうぶんや技能試験ぎのうしけん合格ごうかくすればOKです。
      その場合ばあいでも、技能実習ぎのうじっしゅうを2ねん10月以上げついじょう良好りょうこう修了しゅうりょうしていれば、JLPTは免除めんじょされます。



特定技能(とくていぎのう)2号(ごう)

技能ぎのうについてのよりむずかしい試験しけん合格ごうかくする必要ひつようがあります。

【参考(さんこう)】もっと知(し)りたい人(ひと)はこちらをcheck!

キャリアデザイン講座こうざ ビルクリーニング業界編ぎょうかいへん|JICA-Netライブラリ

キャリアデザイン講座こうざ 自動車整備分野じどうしゃせいびぶんや仕事編しごとへん|JICA-Netライブラリ

キャリアデザイン講座こうざ 飲食料品製造業界編いんしょくりょうひんせいぞうぎょうかいへん|JICA-Netライブラリ

特定技能総合支援とくていぎのうそうごうしえんサイト|出入国在留管理庁しゅつにゅうこくざいりゅうかんりちょう

介護かいご特定とくてい技能ぎのう評価ひょうか試験しけん学習用がくしゅうようテキスト厚生こうせい労働省ろうどうしょう

外国人がいこくじんのための介護かいご福祉士ふくしし国家こっか試験しけんいちもんいちとう厚生こうせい労働省ろうどうしょう

雇用こようながれ|特定とくてい技能ぎのう総合そうごう支援しえんサイト|法務省ほうむしょう出入国しゅつにゅうこく在留ざいりゅう管理庁かんりちょう

コメントを書く
Profile picture

関連記事